お知らせ
供養祭への参列について
11月よりの供養祭へのご参列を約2年ぶりに再会致しましたが、自粛される方も多く約50名の方がご参加いただきました。
12月も同様に一家族、2名様を原則として実施予定ですが、急激な環境変化が起こった場合には、ご参列を中止する
場合もありますのでご了承願います。
供養祭へのご参列について
コロナの現状を踏まえて、11月の月例供養祭より供養祭へのご参列を再開させて頂きますが、当面は1家族2名様迄とし、当日の参加者が多数の場合には、1家族1名様や入室制限を
行う場合もありますのでご了承願います。
又、蔓延防止や緊急事態宣言が発令された場合には、ご参列をお控え頂く場合もありますので併せてご了承の程お願い申し上げます。
月例供養祭日程
11月の月例供養祭は、20日 土曜日 午後2時より開催致します。35日忌、49日忌、100カ日忌、1周忌、3回忌、7回忌、13回忌等の年回忌や追善供養、祥月供養等の
諸供養のお申込みは随時承りますので、ご希望の方はお早目のお申込みをお待ち申し上げます。
令和3年秋彼岸供養
彼岸供養祭は、9月26日 日曜日 午後2時より開催致します。
通知が必要な方には、既に発送しておりますが、どなたでもお申込み頂けますので、ご希望の場合は
お早目のお申込みをお待ち申し上げます。
コロナ感染対策として、ご参列はお控えいただきます。ご迷惑をお掛け致しますがご了承の宜しくお願い致します。
月例供養祭日程
10月の月例供養祭は、16日 土曜日 午後2時より開催致します。
コロナ感染対策として、参列はお控えいただきますが、35日忌、49日忌、100カ日忌、1周忌、3回忌、
7回忌、13回忌等の年回忌や追善、祥月供養等の諸供養のお申込みは随時受付けておりますのでご希望の方は
お早目のお申込みをお願い致します。
月例供養祭日程
9月の月例供養祭は、9月11日 土曜日 午後2時より開催致します。
35日忌、49日忌、100カ日忌、1周忌、3回忌、7回忌、13回忌等の年回忌や
追善、祥月供養等の諸供養のお申込みは随時受付けておりますので、ご希望の方は
お早目のお申込みをお待ち申上げます。
尚、引続きご参列はお控えいただきますようお願い申し上げます。
令和3年秋彼岸供養祭
今年の秋彼岸供養祭は、9月26日 日曜日 午後2時より開催致します。
供養をご希望の方は、お早目のお申込みをお待ち申し上げます。
コロナ感染対策として、参列はお控え頂きますようお願い申し上げます。
盂蘭盆供養祭について
今年度の盂蘭盆供養祭は、8月8日 土曜日に執り行いますが、昨年同様のコロナ感染対策として
参列はお控え頂き、当苑にての「おまかせ法要」とさせて頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますがご了承の程お願い申し上げます。
月例供養祭日程
令和3年8月の月例供養祭は、8月14日 土曜日 午後2時より開催致します。
35日忌、49日忌、100カ日忌、1周忌、3回忌、7回忌、13回忌等の年回忌や追善供養、祥月供養等
諸供養のお申込みは随時受付けておりますので、ご希望の方はお早目にお申込み下さい。
コロナ感染対策として供養祭へのご参列をお控えいただいております。ご迷惑をお掛け致しますがご了承の程
よろしくお願い申し上げます。
月例供養祭日程
7月の月例供養祭は、7月10日 土曜日 午後2時より開催致します。
35日忌、49日忌、1周忌、3回忌、7回忌、13回忌等の年回忌や追善供養、祥月供養等の諸供養のお申込みは随時受付けておりますので、供養をご希望の方は
お早目のお申込みをお願い致します。
供養祭へのご参列は、コロナ感染対策としてお控えいただいておりますので、ご了承の程お願い申し上げます。